![]() |
すぎた きゅうしん |
![]() ![]() |
A.理論編 B.実践編 C.心の教育 ◆校長室の窓から ◆リンク集 |
B−基礎学力はこうしてつける5.すべての授業に共通する指導の3原則(1) 明確な指示 ※「指示」一つで子どもは大きく変わる。「指示」を徹底吟味する @ 吟味された短い指示【30秒以内を目指す】(発問・説明も) A タイミングをとらえた指示( 教師に全員がに指示) B よく通る声でテンポがよい指示 C 意図が明確な指示 D 何をどうするかが具体的な指示 E 一時に一事の指示
★ 言いっぱなしでなく、そのつど指示の達成状況を確認する。 ・指さし、・読み終わった者から座る、・隣と比べる、・ノートチェックなど
(3) ほめる、励ます、フォローする ★ 確認の時にほめる ( A【確認】とB【ほめる】はセットで行う )
ほめるコツ :「できなくて当たり前、できたらすごいんだ」と要求水準を下げ、小さ ・やる気にさせるために常に励まし続ける。 ・間違えたとき、「それが勉強になる」と温かくフォローする。 ・ほめ言葉の種類を増やし、適時に力強く短くほめる。 |