子どもたちの学習意欲と確かな学力を高める基礎学力指導法
「生きる力」の知的側面である「確かな学力」を育むことの重要性が叫ばれています。そのためには、学級の中で学習規律を確立し、どの子にも基礎学力をつけていくことが必要です。 本講座では、文部科学省の「学力向上フロンティアスクール」の指定を受け、学校一丸となって基礎学力の指導に取り組んでこられた校長先生を講師としてお招きし、基礎学力に注目し継続的な指導を続けることの意義や効果、どの子にも基礎学力を身につけさせていくために必要な学習規律、子どもたちの学習意欲と確かな学力を高めるための基礎学力の指導法について、具体的に学んでいきます。
■ 第1章 基礎学力の意義と効果(7分) ■ 第2章 学習の基礎の基礎(14分) ■ 第3章 規律を確立し子どもを伸ばす指導の3原則(15分)
■ 第4章 具体的な基礎学力の指導法(33分)
※学習したい内容をクリックすると、学習が始まります。 このページに戻るには、左上にある「戻る」をクリックすると戻ります。